
2023.05.03
ありがとうございます。道路整備課・西部道路公園維持課のみなさん
私は毎週、西新井駅東口で駅頭活動を行っています。階段を降りたところに、地蔵のように陣取っています。そこでいつも目につくのが、通路のボコボコです。結構荒れていて、自分も車椅子で4、5回つまづきました。駅の真ん前が、こんなに荒れていていいものかと思っていました。
先月、思い切って、区役所の道路整備課に行ってみました。
「すみません、西新井駅の東口の階段降りたところの道がボコボコで危ないんですけど」
道路整備課の職員の方が言いました。
「あそこは、平成14年に駅前広場として整備して以来、何もしていないんですよ。確かに年月が経っていますので、補修が必要かもしれませんね。西部道路公園維持課が管轄ですので、確認に行かせます。確認の結果、補修が必要であれば、すぐに対応します」
私は言いました。
「あの、私は区議会議員の方とかではなくて、無職の区民なんですけど」
職員の方が言いました。
「区民の方がお困りでしたら、補修が必要です。」
その次の週に、西部道路公園維持課の方が該当箇所を撮影して行きました。
そして、その翌週に、西部道路公園維持課の職員の方から電話をいただきました。
「確認の結果、この箇所は至急で補修が必要ですね。今年度中に補修します。なお、全体的に補修が必要だと思われます。今年度中に予算の確保を目指し、予算が確保できたら、来年度に補修を行います。」
え?そんなに迅速に対応してくれるの?
迅速かつ丁寧な対応。すごすぎじゃないですか。
本当にありがとうございます、道路整備課・西部道路公園維持課のみなさん。
ところで、最近、毎日耳にする、「これからも皆様が安心して暮らせるまちづくりのため全力を尽くします!!!」ってなんなんでしょうかね。