氷河期世代で娘は保育園児。
豊富な行政経験。
バリアフリーで暮らしを変える!
講演依頼、無料で承ります!お問合せフォームからご依頼ください!!

Profileプロフィール
埼玉県川口市出身。足立区在住。法政大学法学部卒。就職後、資格取得のための学校に行く途中、交通事故で背骨を骨折。以後下半身付随となる。
困難に悲観することなく、公務員予備校に通い、埼玉県白岡市役所に合格。主に介護保険担当職員として、窓口受付、介護認定調査、介護認定審査会開催等、介護保険全般の業務に携わる。
また、業務を行う中で、高齢者に対する施策に疑問が生じ、政治家になって、少しでも良い方向に導けないだろうかと考えるようになる。
その後、再生医療の進歩の役に立ちたいと、市役所を退職し、大阪大学医学部附属病院脳神経外科の脊髄再生医療の治験に被検体として参加。鼻粘膜を脊髄に移植する手術を受け、約6年間、リハビリテーションを行う。
リハビリが一段落した後、公務員試験を再度受験し、東京高等裁判所に合格。刑事部で、控訴事件の受付を行う。
■趣味
ベンチプレス(パラパワーリフティング)
■メッセージ
私は現在、妻と保育園通園中の娘、二匹のチワワ(繁殖引退犬)と足立区に住んでいます。大学卒業時は就職氷河期で希望の企業に勤めることが出来ず、その後の交通事故で下半身付随になり、 人生のどん底を味わいました。社会復帰してからは、出世街道とは程遠い窓口対応の仕事ばかりでした。思えば、順調とはいえない人生でしたが、一方で、常にお客様と接する仕事ができ、これまでに何千、 何万のご意見を伺うことが出来ました。そしてこの貴重な経験を社会にお返しすべきだと考えております。私がこれまでいただいた声と地元足立区の皆様のお声を合わせて、少しでも足立区をより良いまちにしていけたら幸いです。
Policy政策
バリアフリーで暮らしを変える!
ハードとハートの両面で、全ての人が暮らしやすい足立区を目指します!
-
01
こどもや若者にとって良いまちにしたい!
■すくすく育ってもらいたい!小中学校の給食費無償化を目指します。
■頑張る夫婦を応援したい!各種助成事業における、所得制限の撤廃を進めます。
■頑張る子供を応援したい!外部講師の活用等による「AIプログラミング」の基礎学習や、防犯のための「安全教育」の導入を進めます。
■不幸な子供をなくしたい!里親や特別養子縁組の普及を進めます。 -
02
高齢者にとって良いまちにしたい!
■介護難民を減らしたい!要介護要支援認定されなかった方々に対する見守りスタッフの設置など、高齢者の方々が安心して暮らせるまちづくりを推進します。
■健康でいていただきたい!急激な光熱費の上昇の緩和のため、低所得世帯等に対する支援を進めます。
■暮らしを楽しんでいただきたい!空き店舗の活用などで、ご高齢の方が気軽に立ち寄れる憩いのスペースの設置を進めます。 -
03
みんなにとって良いまちにしたい!
■活気あるまちにしたい!区内の再開発事業のスピードアップを働きかけます。
■弱者に優しいまちにしたい!区内全域を「自分の足」で確認し、ベビーカーや車椅子、高齢者、自転車利用者にとって利用しやすい通路の普及を進めます。また、区内各駅のエレベーター等の設置を推進します。
■犬や猫に優しいまちにしたい!保護犬猫の譲渡活動を推進します。 -
04
税金の使い方をさらに良くしたい!
■不正受給を減らしたい!生活保護や障害認定の適正化を進めます。
■予算を適正化したい!不要にも関わらず漫然と行われている助成事業等の見直しを進めます。
また、事務事業評価の見直しをし、税金の使い道を厳しくチェックします。
■議員報酬を20%カットし、自らの「身を切る改革」で覚悟を示し、行政のお金の使い方に切り込みます。
■しがらみのない政治を実現したい!企業、組合、宗教団体から、一切献金を受け取りません。

Office野沢てつや 事務所
東京都足立区西新井栄町2-9-12-1C
mail@nozawatetsuya.com